9月に入り、あっという間に中旬になってしまいました。
朝夕はぐっと涼しくなり、クーラーも扇風機もようやく一休み。
8月の終わりに今年初めてのデパートでの催事がありコロナの影響
でしょう、人出はいまひとつでしたが新しい出会いや懐かしい人との
再会もあり楽しい一週間でした。
今年はイベントなど楽しいことが軒並み中止で、我が家もこの催事が
今年最初で最後となりました。
マスクを付けず楽しく会話ができる日が一日も早く戻って欲しいものですね。
その後は矢継ぎ早に9号・10号と大きな台風がやって来ました。
あたふたと準備に追われ、10号の時には主人の父・我が家・息子と
博多のホテルに避難もしました。
幸い大きな被害はなくホッとしたものです。
コロナや台風、自然災害だけでなく地球からの人間に対する警告の
ようなものを感じる今日この頃。
今までの当たり前が当たり前でなくなる恐怖。
本当に身近に感じるようになりました。
どうか神様と祈る前に、目の前の自分に出来る小さな努力を
積み重ねていかなくてはと思います。
そんな小さなひとりひとりの努力が地球の未来を作っていくという
大きな事につながると思いたい。
小さな波も集まって大きな波になるように。
小さな努力を続けていこう。
コメントをお書きください