昨日・おとといと東区の和白に借りた息子の部屋へお引越し。
住み始めるのは月末からなので、とりあえずの物を運び込みました。
・・・とは言っても、いざ運ぼうと思うとけっこう色んなものがあって
一日目は運んで掃除と買い物。
二日目は棚やら買った物の組み立てをして、使い易いように配置。
なんとか部屋らしくなりました。
一人暮らしとなると、こんなに買うものがあるのかってくらい
何から何まで必要で、私も昔5年間くらい一人暮らしをしていた経験が
あるけれど、その時は働いていたし何でも自分で揃えたよなぁと
学生身分の息子がちょっし羨ましいような気もしました。
4年間限定の暮らしだし、そんな贅沢なものはないけれど
それでも息子は今から始まる未来にワクワク気分のようです。
今までの息子の部屋を思い浮かべて「人から借りている部屋だと思って
きれいに暮らさなよ!」と渇を入れたけど不安~~です。
この頃 ゛親の心子知らず゛ って言葉が身に沁みま~す!!
まあ、大学生活を思いっきり楽しみながら勉強もしっかり頑張ってください!!
コメントをお書きください